小さくても、はなやかに。あたたかく。
”家族葬”や”自宅葬”など、
現代の生活スタイルに合わせ葬儀は変わっています。
変形する葬儀の形ですが、葬儀で大切なことは何でしょうか?
故人と関わりのあった方たちが集まり、故人のことを語り合う。
語り合いの中で残された方たちが心を寄せ合い故人を送り出す。
それが葬儀で大切なことだと思います。
最期の時、故人を包む”棺”は、特別であってほしい・・・
その想いを形にしたのが [旅立ち葬] 〜旅立ちカプセル〜です。
設置テーブルの上に棺(旅立ちカプセル)を置き、
故人を囲んで思い出を語る。
祭壇と一体化し、花を飾るスタイルで故人を見送る。
故人との距離が近く、「はなやか」で「あたたかい」、
それが [旅立ち葬] 〜旅立ちカプセル〜です。
[ 旅立ち葬 ]
安心ポイント
1
故人を囲む『旅立ちカプセル』、
費用を抑えながら「はなやか」な葬儀を。
葬儀を飾る祭壇には多くの費用がかかります。『旅立ちカプセル』は、棺と祭壇を一体化することでコストを抑えつつ、花を飾り「はなやか」さを演出します。
環境にやさしい『旅立ちカプセル』
通常の棺は油性接着合板で作られ、火葬の際に多くのダイオキシン類を排出。排出されるCO2の量は、車が1ヶ月で排出する150〜200kgと同程度と言われています。『旅立ちカプセル』は再生紙でできた紙管を使用し、その他はダンボールで作成。表装部分も紙でできており、燃焼時間も短くCO2の排出量を抑えます。
2
始めから終わりまで、
専任の担当者が付き添います。
初回の打ち合わせから葬儀当日まで、専任の担当者がお世話をいたします。不安を抱えておられるご遺族さまに寄り添い、ご要望にお応えします。

3
価格の見える化を行い、
葬儀を適正価格で行います。
初回の葬祭ディレクターとの打ち合わせの際、的確で安心な会計を行います。全てご遺族様との合意の上で金額を決定し、実施いたします。

葬儀プランのご紹介

ご家族中心で小規模にお通夜・告別式を行う「家族葬」プラン
ご家族やご親族、ご友人など、近親者をお招きし行う葬儀プランです。
故人さまとの最期の時間を親しい方だけでゆっくりとお過ごしいただけます。
このような方におすすめのプランです
葬儀を小規模で
行いたい

親しい者たちだけで
ゆっくりと見送りたい

故人が高齢だったため
知らせる方が少ない


参列者を多く招き、お通夜・告別式を行う「一般葬」プラン
ご家族やご親族、ご友人、仕事関連の方などをお招きする葬儀プランです。
故人さまとの最期の時間を多くの方々と過ごし、華やかにお送りします。
このような方におすすめのプランです
故人を見送るに
相応しい葬儀を行いたい

故人は親族・知人も多く
家族以外も参列する

生前お世話になった方々に
直接ご挨拶したい

※ 火葬料金を別途お客様のご負担となります。(火葬料金を地域や自治体で異なります)
※ 協会で葬儀を行う場合の金額となります。葬儀場を利用する場合、式場利用料が別途かかります。
キリスト者の為のプラン比較表
プラン名 | 家族葬 | 一般葬 | |
---|---|---|---|
日数(目安)※ご逝去日含まず | 2日間 | 2日間 | |
人数の目安 | 30名まで | 30名以上 | |
費用 | 500,000円(税別) 税込:550,000円 |
600,000円(税別) 税込:660,000円 |
|
物品・サ|ビス | 霊寝搬送 | ◎ | ◎ |
送用シーツ | ◎ | ◎ | |
霊柩搬送 | ー | ◎ | |
ドライアイス | ◎ | ◎ | |
ロウソク | ◎ | ◎ | |
御棺 | ◎ | ◎ | |
御棺用布団 | ◎ | ◎ | |
祭壇 | ◎ | ◎ | |
遺影写真 | ◎ | ◎ | |
受付セット | ◎(お通夜・告別式) | ◎(お通夜・告別式) | |
手続き | ◎ | ◎ | |
収骨セット | ◎ | ◎ | |
納棺 | ◎ | ◎ | |
運営スタッフ | ◎(お通夜・告別式) | ◎(お通夜・告別式) | |
案内看板等表示 | ー | ◎ | |
献花 | 10本 | 20本 | |
会葬礼状 | 別途 | 別途 | |
湯灌 | 別途 | 別途 | |
マイクロバス | 別途 | 別途 | |
食事 | 別途 | 別途 |
上記プラン以外もご相談を承ります。